【引越】引越業者を比較・検討したい/トランクルーム・東京・横浜・全国
悩んでいる人
管理人・丸山
そんなアナタにお勧めなのが、以下のホームページです♪ちょっと覗いてみませんか?
引っ越し業者の情報
トランクルームの情報
引っ越しにまつわる体験談
人生の転機に引っ越しはついて回る
人生の転機に引っ越しはついて回ります。 進学、就職、転勤など。特に転勤のあるお仕事の場合は 数年ごとに引っ越しなんてことになりそうです。
テレビ番組で「ケンミンショー」という番組がありますが、これは若い夫婦が転勤により、日本各地を渡り歩く、 というストーリー(プロット)です。
番組の最初にある県に引っ越してきて、その県で驚くやら感心するやらのいろんな経験をして、やっと慣れてきたところで、番組の最後に「また転勤辞令が出た〜」 となって、来週はまた違う県へ、、というオチがつきます。
賃貸から新居へ引っ越した経験談
さて、私自身も何回か引っ越したことがありますが、18年前に賃貸マンションから新しく建てた戸建へ引っ越した時のお話をします。賃貸マンションから新しい家への距離は徒歩5分ぐらいでした(500メートルもないぐらい)。
なので、トラックでの荷物の運搬距離は最小限なので、拘束時間も短いはずで、引っ越し料金は11万円以内を予想していました。 一応、相見積もりにすることにして、 最初にアリさんマークの引っ越し社(当時、やたらテレビCMをしていた)、 次に最寄りの電鉄会社が提供する引っ越し会社に見積もりに来ていただくことにしました。
最初のアリさんマークなんですが、 賃貸マンションの荷物量を見て、距離なども考慮して、 「14万円です」と見積書を出されたんです。 「あれ、なんか随分高いぞ?もしかしてふっかけられてるのか」 と思いましたが、一応、「ではもう一社の見積もりが次にありますので、 その後にご連絡いたします」と申し上げました。
するとアリさんの営業マンは急に「ええと、もっと下げられないか上司に聞いてみます」 と携帯電話で上司に電話をかけたんです。 で上司に確認とっておるフリ?をした後、「お見積りは10万円でOKが出ました」 と言われましたので、さすがにこれは納得だと思いまして、その場で アリさんにお願いすることにしました。
というわけで、基本かもしれませんが、 引っ越しするなら2社見積りは必須ですね♪
暑い最中の引っ越し作業・・
アリさんのお引っ越しは、無事に素早く丁寧にやっていただきました。アルバイトのスタッフが5〜6人は来たでしょうか。スタッフの一人が、やたら張り切って、いっぺんに沢山の荷物を運んでいたのですが、なんと張り切りすぎたのか 鼻血を出してしまい、庭の日陰で休む羽目に。アルアルですね。
当日は7月で暑かったので、そのせいもあったかもしれません。その節は、大変お世話になりました(๑>◡<๑)。。
- 【戸建】ハウスメーカー・工務店を比較・検討したい
- 【住宅ローン】住宅ローンの新規申込み、借換えしたい
- 【売買】戸建・分譲マンションを有利に売りたい
- 【リノベ】話題のリノベマンションを検討したい
- 【購入】住まいに関するインテリアや雑貨を購入したい
- 【リフォーム】外壁塗装やリフォーム業者を比較・検討したい
- 【投資】初めてのマンション投資・不動産投資に挑戦したい
- 【賃貸】アパート・マンションを有利に借りたい
- 【エコ】ソーラーパネルやエコ設備を比較・検討したい
- 【引越】引越業者を比較・検討したい/トランクルーム
- 【光熱費・通信費】光熱費やネット料金の見直したい
- 【不用品買取】不用品を処分、リサイクルしたい
- 【老人ホーム】高齢者に快適な介護施設を探したい
- 【遺品整理】遺品の整理・片付け、清掃をしたい