住まいの情報【住まいるインデックス】・東京・横浜・全国
悩んでいる人
管理人・丸山
そんなアナタのために、住まいの情報INDEXを作りました。検索だけでは辿り着けない、住まいに関するサイトを分野別にご紹介します。ぜひご参照ください♪
- 【戸建】ハウスメーカー・工務店を比較・検討したい
- 【住宅ローン】住宅ローンの新規申込み、借換えしたい
- 【売買】戸建・分譲マンションを有利に売りたい
- 【リノベ】話題のリノベマンションを検討したい
- 【購入】住まいに関するインテリアや雑貨を購入したい
- 【リフォーム】外壁塗装やリフォーム業者を比較・検討したい
- 【投資】初めてのマンション投資・不動産投資に挑戦したい
- 【賃貸】アパート・マンションを有利に借りたい
- 【エコ】ソーラーパネルやエコ設備を比較・検討したい
- 【引越】引越業者を比較・検討したい/トランクルーム
- 【光熱費・通信費】光熱費やネット料金の見直したい
- 【不用品買取】不用品を処分、リサイクルしたい
- 【老人ホーム】高齢者に快適な介護施設を探したい
- 【遺品整理】遺品の整理・片付け、清掃をしたい
【住まいの情報INDEX】を作った理由
住まいには沢山の情報が必要となる
私が18年前(2004年当時)に注文住宅を建てたとき、とにかく情報を集めるのが大変でした。 その頃は、今とは状況が少し違ってまして、パソコンや携帯電話はありましたけど、スマホやタブレットはまだ無くて、ネットとアナログを半々ぐらいで情報を探し求めたものでした。
特にハウスメーカーや工務店など、実際に家を建ててくれる予算に合った、信頼のおける会社さんを探すのが大変で、住宅雑誌に乗っているハウスメーカーを片っ端からネット上でも情報を探し、カタログを請求し、、 という感じでした。
検索するだけでは情報が足りない
その時に感じたのが、検索エンジンで一生懸命探しても、なかなか欲しい情報に辿り着けなかったことです。 といいいますか、検索だけでは不十分でした。
今では、TwitterやインスタグラムなどのSNSがありますので、それらで探すこともできるかもしれませんが、 もっとわかりやすく1ヵ所にまとまったページを作ろうと考えました。
住まいについては調べることが多い
この【住まいのINDEX】は、普段はランダムにしか目にすることのできない住宅関係のバナー(リンク先)を カテゴリー別に分類することで、見て下さる方の 情報収集が飛躍的に楽になるのではないか?と考えました。
例えばですが、今住んでいるマンションを売って 戸建に住み替える場合など、「 マンションを売る」「住み替え先を探す」「ローンの相談先を探す」「引っ越し屋を探す」「 不用品を手放す」「新居の家具・インテリアの購入先を探す」「 新居の光熱費プランを探す」、、、 など多くの情報が必要になると思います。
住まいには沢山の情報が必要となる
そして、やはり家を買う、とか注文住宅を建てる、 というのは、ご自身の人生、家族の人生を最後までイメージできることが必要です。どんな生活を望むのか? どんな雰囲気が好きか?どんなことを家に求めるのか? など、これは一つの大事業ですね。そういった思索についても、これらのバナーからいろいろなサイトを見ていただくことで、深まるのではないかと思います。
これからも、何か住まいに関してお役に立ちそうな情報を見つけたら、順次追加していきたいと思います。